佐原ソフトテニスクラブは、地道に活動しています。

佐原ソフトテニスクラブの組織・役員

役  職 名   前 そ の 他
会 長 香取 昭一 香取市ソフトテニス協会会長
副会長 石田 誠 香取市スポーツ協会常任理事 香取市ソフトテニス協会副会長
会 計 松﨑 裕明 香取市スポーツ協会監事 香取市ソフトテニス協会 理事長
会 計 大竹 敏雄 香取市スポーツ協会理事
監 事 白鳥 敏雄 香取市ソフトテニス協会 監事
監 事 秋葉 正 香取市スポーツ協会理事 香取市ソフトテニス協会監事
理 事 米谷 博  
理 事 永田 仁  
理 事 佐藤 吉男  
理 事 佐藤 哲也 香取市スポーツ協会理事

令和6年度 7年度役員です。

初代会長 小林 勇

二代会長 伊藤 正重

三代会長 千代田 四三

四代会長 金田 武

五代会長 香取 昭一 現職

 

 

  会 長 香取 昭一

 

会長挨拶

 佐原クラブが始まったのは大正七、八年ごろで コートは当時の 佐原小学校三部の校庭でした。当時の佐原町実業団が庭球部結成 が佐原庭球倶楽部の発祥と考えられます。大正十二、三年頃現在 のコートに移り毎日愛好家が多数集まりゲームを楽しんでいまし た。戦後は、伊藤正重夫妻の活躍は大変な功績でした。
 昭和二十五年に第一回関東軟式庭球選手権大会が諏訪公園町営テニスコートで開催されました。現在の関東選手権大会の発祥の地です。
 佐原庭球倶楽部は、昭和四十二年に初めて全国表彰を受けております。市民ソフトテニス大会は平成二十八年現在で122回を数えております。昭和27年年に日本水郷杯を設立現在は10部門を開催しています。           佐原ソフトテニスクラブ会長 香取昭一